こんにちは、はやっちです。
旅のPhotoレポート(海外編):2014年に旅したトルコ・イスタンブールへの旅行 [5日目:地下宮殿・ブルーモスクなど(他にも盛りだくさんな1日)] 情報です。(※この旅の旅行期間は、2014/07/17 – 2014/07/23 です。)
<関連記事>
目次
朝食後はフニキュレルでタクスィムへ
【5日目】7/21(月)です。
朝食は昨日、エユップのパン屋さん「Akmanoğlu Fırını」で買ったバケットパン「エキメッキ(Ekmek)」。外はカリッと、中はモチモチでした。
同じパン屋さんで買った菓子パン。てっぺんにアーモンドがトッピングされていて少し甘くて美味しいパン。(パンの名称は不明)
食べかけの写真でスミマセン・・・
これも、もう1種類の菓子パン。やはり美味しかったです。
☆昨日これらのパンを買ったエユップの「Akmanoğlu Fırını」というパン屋さん、1883年創業の老舗のようです。
http://www.akmanoglu.com.tr/
朝食を終えて身支度も整ったら外出。
帰国日の前日なので、空港へのシャトルバス乗り場があるタクスィム(Taksim)を下見してから観光することに。そのためにホテル〜(徒歩)〜ベクシタシュ〜(路線バス)〜カバタシュまで来ました。
昨日まではここからトラムに乗って旧市街方面へ移動してましたが、今日はフニキュレルという地下ケーブルに乗ります。
フニキュレルのカバタシュ駅改札口あたりの様子です
フニキュレルのカバタシュ駅プラットホームの様子です。
行き先と出発時間の電光表示。すべて TAXiM 行き。時刻表示がおかしいような・・・
タクスィム駅に着きました。
フニキュレルがケーブルカーであることを、実際に目で見て分かるようなケーブル巻き上げ機(?)がありました。
地上へはエスカレーターで。
地上に出ると、そこはタクスィム広場(Taksim Meydani)でした。
ここから一旦は、明日の空港シャトルバス乗り場の確認のため、ハワタシュ(HAVATAS)のバス停を探します。
ありました、ハワタシュのバス停。タクスィム広場から少し離れていて、5分弱くらい歩きました。
とりあえず携帯版の時刻表があったので、それを入手。
タクスィム広場 ~ イスティクラール通り ~ ガラタ塔
タクスィム広場まで再び戻ったところでスターバックスを発見! 天気良く少し歩いただけでも喉がカラカラ・・・
レッドベリーヨーグルトフラペチーノを飲みながら、ちょっと休憩。
タクスィム広場の様子です。
ちょうどノスタルジック・トラムヴァイ(アンティークな路面電車)が一両、現れました。
タクスィム広場からイスティクラール通りの散策です。(ザムバク通り:Zambak Sok.と交わる辺り)
イスティクラール通りは路面電車が走っているので、時々すれ違ったり、追い越されたり…
イスティクラール通りを行き交う人々の様子です。賑やかな雰囲気でした。
聖アントワーヌ教会です。1912年に完成したというカトリック教会だそうです。
聖アントワーヌ教会(外観)です。100年以上前(102歳?)に建てられたとは思えない立派な建物でした。
再びイスティクラール通りの街並みの様子。この雰囲気が、とても気に入りました。
タクスィム広場から歩いてきたイスティクラール通りから脇道を逸れ、ガラタ塔へ向かう下り坂に入りました。
小洒落た雑貨屋さんを見つけて、店内を少し物色しました…
綺麗な絵柄のコースターを6個、買いました^ ^
お店の軒先でまったりしていた猫2匹…
ガラタ塔の真下に到着っ!(逆光?)
別の方角から・・・(こちらは日当り良好^_^)
少し路地に入って建物に挟まれたガラタ塔。
また別の角度から…
お昼もだいぶ過ぎていたのでガラタ塔の下にあったレストランで昼食を摂ることに。「Galata Güney Restaurant」にて。
「Galata Güney Restaurant」の様子です。奥の方へは入らず、日陰になるテラス席で食事しました。
やっぱり昼間からビール!
この日は「コロナ(cerveza/33cl)」を飲みました!
TL14-
そして「ピタ(Turkish Sausage and Cheese)」TL14-
美味しかったです! ビールにも合う!!
もう一つ「パスタ(Tagliatelle Con Pollo)」TL18-
昼食を終え、ガラタ塔にも別れを告げて、トラムヴァイの「カラキョイ」駅を目指して坂道を下り始めました。振り返ってガラタ塔の最後の1枚を・・・
グランドバザール(カパルチャルシュ)
トラムヴァイで「カラキョイ」駅から「ベヤズット・カパルチャルシュ」駅まで移動し、次は グランドバザール(カパルチャルシュ )へ!
雑多で賑やかな雰囲気が大きな市場らしくていいですね。
でもまだ本当のバザールの中(屋内市場)には入っていません…
屋内に入りました。沢山の人々が行き交っていました。
取り扱っている商品も様々で、色んなお店が軒を連ねていました。
ひときわ煌びやかで目立っていたお店がコレ!
この店の他にも何店か見かけました。
グランドバザールに隣接しているヌルオスマニエィジャーミー。特に見学はせず、敷地内を歩いて通り抜けながら雰囲気を眺めました。
地下宮殿&ブルーモスク(スルタンアフメット・ジャーミー)
次に向かったのはスルタンアフメット・ジャーミー(ブルーモスク)です。
写真はスルタンアフメット広場から眺めたブルーモスクです。
ブルーモスク、間近まで近づいてみると、こんな感じでした。
せっかく来たのに礼拝中で入れず…
この時16時半前頃だったので、次に入れるのは17:45。まだ1時間以上ある…
礼拝前に身を清めているのでしょうか?
一般客が入れる17:45まで時間を潰すために、この後すぐ近くの地下宮殿を訪れてみることに。
来ました、地下宮殿(の地上の建物)
入場券を買うために、この列に並びます。
長い列のわりに思ったより早く変えました。(10分くらい?!)
地下宮殿の入場券。
「地球の歩き方」には@TL10-って書いてあったのに…
値上がりしたらしく何と3倍の@TL30-に。
地下宮殿の中に入りました。
薄暗闇の中に浮かび上がる灯りが神秘的です。
宮殿は地下貯水池になっていて、鯉も泳いでいましたよ。
幻想的な空間が広がっています。
ぼんやりとライトアップされた地下に無数の柱が立ち並んでいます。
池の底には何やら光るものがたくさん散らばっていました…
どこの国へ行っても、池や水があるところにはコインが投げ込まれるんですね。
これはメデューサの首と呼ばれる大理石の彫刻です。
多数の円柱の中で、支える高さが足りなかったという2本のみに、土台としてメデューサの首が使われています。
こちらは上下が逆さまですが…
もう1本のほうは横向きに置かれていました。
地下宮殿の見学で歩く通路です。
円柱の一つを間近で見ると…
これは「涙の柱」と呼ばれる柱だそうです。
地下宮殿内にカフェもありました!
フレッシュオレンジジュース(TL5.0-)を1杯飲んで少し休憩…
ブルーモスクに戻りました。
礼拝の終了を待ち、17:45過ぎに “VISITORS” の順路へと進みました。
マルマライでボスポラス海峡を横断
ブルーモスクを見学後は、グランドバザール経由で両替をして、その後ベヤズット・カバルチャシュ駅からトラムヴァイに乗ってスィルケジへ。そこからボスポラス海峡を横断する海底鉄道に乗ってみることにしました。
マルマライのスィルケジ駅に到着!
エスカレーターでホームのある地下に潜ります。(暗い…)
かなり深かったです。
エスカレーターを降りると、やっと改札口が見えてきました。
ようやくプラットホームに着き、電車が来るのを待ちます。
しばらくするとマルマライの電車が到着しました。
人ごみを掻き分けて車内へ。
乗車したのは対岸のユスキュダルまで1区間です。
運賃はTL1.00-でした。
写真がピンボケしてしまいましたが、マルマライはこんな電車です。
所要4分ほどで、ユスキュダル駅に到着しました。
地下ホームから改札を出て、地上に出ました。
ユスキュダル駅の地上出入口です。
マルマライの駅からユスキュダルの街中を歩きながら、船に乗るため埠頭のほうへ向かいます。
車や人がけっこう多くて賑やかな感じでした。
ユスキュダル埠頭に着きました。
ここから船に乗って対岸のベシクタシュ埠頭に渡ります。
乗る船が桟橋に到着しました。
いよいよ船内へ。
この船に乗りました。
船上からの景色をお楽しみください!
ベシクタシュ埠頭に到着しました。
その後はブラブラ歩きながら途中で食料の買い出しもしつつホテルへ。
夕食はホテル客室内で、またまたビールでささやかに乾杯しました。
これにて5日目も終了。
あとは帰国を残すのみ… 6日目(後日更新)につづきます。